匿
匿名ペンギン26
2025年08月08日 04:29
高卒で営業職からバックエンドエンジニアに転職したいのですが、未経験から自社開発企業への転職は難しいでしょうか?
25歳で高校卒業のタイミングから営業職をしています。
最近AIの進歩でAIについて知ることが増えて、プログラミングに興味を持ちました。
プログラミングスクールの10週間プランを契約してもう少しでカリキュラムが終了する予定です。
プログラミングスクールではPHP, Laravel, MySQLのバックエンド領域を学びました。
現在は早々の転職を見据えており、5社ほど応募させていただきましたがまだ内定はもらっておりません。
スクールのカリキュラムでは簡易的なCtoC売買アプリやタスク管理システムなどのアプリを開発しました。
実務未経験の場合、やはり転職は難しいのでしょうか?
カテゴリ
キャリア・転職
タグ
転職活動
キャリアチェンジ
IT業界
回答 (1)
匿
匿名ウマ6451
2025年08月13日 01:21
実務未経験でも25歳と年齢がお若いので全然できると思いますよ。
プログラミングスクールに通い勉強をされて実際に行動を起こされているのは非常にポイントが高いですが、スクールのカリキュラムで作成された成果物以外にもポートフォリオを作成することをおすすめいたします。
エンジニアの面接で一番知りたいのはその人の技術力でもあります。
良くあるタスク管理アプリなどではなくこだわったポートフォリオかつ面接官に見せられるリポジトリを用意しておくと良い印象を受けられます。
転職頑張ってください!
0