匿
匿名ラッコ9511
2025年08月03日 13:41
会社で仕事ができない人への指導で効果的な方法はありますか?
職場の同僚で同じことをやらしても毎回違うやり方をしては失敗したり、納期に間に合わせられない人がいます。
私は同僚という立場ですが、上司からは私が指導をしないと怒られます。
そのためその人に何度か注意や指導をしているのですが、なぜか聞いてくれずメモを取ってくださいと言っても取ってくれません。
このようなあまり話を聞いてくれないできない人に指導された経験がある方はいますか?
カテゴリ
キャリア・転職
タグ
同僚関係
回答 (1)
匿
匿名ウマ6451
2025年08月13日 01:56
メモが必ずしも効率の良い教育とも言えないと思います。
実際にメモを取ったところで見ないと意味ないですし、メモを取ることに集中して話を聞かないこともあります。
なので、教育方法を変えてみても良いかもしれませんね。
そもそも仕事があまりできないもしくはわかっていない方かもしれませんので、マニュアルを作って読ませてみたり教えたことを復唱してもらったりすることも効率的かもしれません!
もしくはあなたがどれだけ言っても全く改善されない場合には上司の方に相談して言ってもらうようにするしかなさそうです。
1