削除されたユーザー 2025年08月08日 04:04

エンジニアです。面接で使える逆質問は何がいいと思いますか?おすすめの逆質問を教えて下さい

エンジニア4年目です。
現在勤めさせて頂いている会社から転職をしようと考えており、何社か面接を受けさせていただきました。
高確率で面接の最後に「何か弊社について何でもいいのでご質問はありますか?」と聞かれるのですが、好印象な逆質問はありますでしょうか?

私はいつも
・チームの雰囲気
・私と同年代の人でご活躍されている方はいらっしゃいますか?

この2点を質問させていただいております。
実際にチームの雰囲気を聞いたところで私に合うのかもわかりませんし同年代の人で活躍されている方がいたとしても誰から見て活躍しているのかもわからないので、本質的に意味のある質問ではないと思いますが、面接はとにかくよく見られないとダメだと考えております。

面接官を体験されたことがある方や面接時の逆質問でおすすめの質問がある方は教えていただきたいです。

カテゴリ

キャリア・転職

タグ

転職活動

回答 (1)

匿名ラッコ3541 2025年08月08日 04:12

エンジニア経験8年、転職3回経験者です。
逆質問を尋ねられて、私が実際に聞いて良かった質問をいくつか紹介します。
技術面で聞くべき質問
・開発環境やツールは何を使ってますか?
・コードレビューの文化はありますか?
・技術的な課題で今一番困ってることは何ですか?
・新しい技術の導入はどう決めてますか?
働き方について
・1日のスケジュール感を教えてください
・リモートワークの頻度はどれくらいですか?
・残業はどの程度ありますか?
・オンコール対応はありますか?
成長・キャリア面
・入社後の研修や勉強会はありますか?
・昇進やスキルアップの仕組みはどうなってますか?

個人的に一番良かったのは「技術的な課題」を聞くことです。会社の本音が見えるし、自分が会社へ貢献できそうかも判断できます。
逆に「福利厚生は?」とか「有給取りやすいですか?」は印象悪いので避けた方がいいです。

要は「やる気」を見せることが大事です。
転職頑張って下さい!

0