W
workマン
2025年08月13日 21:05
副業が禁止されている会社で副業をしていることがバレたことがある人はいますか?クビにされるのでしょうか?
今勤めている会社の給料が低く、何かバイトか副業をしたいと考えています。
ただし、会社のルールとして副業は禁止されています。なぜ禁止にされているのか明確な記載はありませんが、入社時の説明や書類には副業は禁止と明記されています。
今の会社は割と気に入っているのですが、もっとお金が欲しいと思っています。
転職も視野には入れているのですが、お小遣い稼ぎ程度にバイトか副業がしたいと考えています。
その上で、会社に副業をしていることがバレた場合にはどうなってしまうのか気になっています。
会社に問い合わせると怪しまれるのが嫌なので、実際に体験されたことがある方はどうなるのかご存知の方は教えていただけますと嬉しいです。
カテゴリ
働き方・ライフワークバランス
タグ
副業
回答 (2)
匿
匿名パンダ2467
2025年08月16日 23:57
本当にバイトや副業をしたい場合は会社に申し出るのも一つだと思います。
法律上では会社員の副業は認められており、会社の副業禁止は法的な効力はありません。
世の中の動向的にも副業は推奨されていますし、もしかしたら質問者様が会社内でファーストペンギンとなり副業が許可される流れになるかもしれませんよ。
0
ま
まねきねこ
2025年08月15日 08:01
自分はバレたことはないですが、会社に副業がバレたという同僚の話は聞いたことがあります。
1人は住民税の関係でバレたと言っていました。
懲戒処分として注意を受けていましたが、特に思い罰則はなかったそうです。
ただこの辺りは会社の規則によると思いますので、怖いのでしたら要確認です。
副業がバレるパターンは副業をしていることを誰かに話してバレる、確定申告後の住民税が会社に通知されてバレることが多いようですので、確定申告してもバレにくい方法などもあるので、どうしても副業をしたい場合は良く調べてみてください。
2
人気の質問
当日に仕事を休むのに使える1番効果的な理由はありますか?
2
現在40代のwebエンジニアです。10年勤めた会社から転職したいのですができると思いますか?
1
オフィスで仕事中の離席について
2
職場の上司への妊娠報告はどれくらいでした方が良いのでしょうか?
1
エンジニア経験1年目ですが、転職かフリーランスになるか迷っています
0
50代エンジニアがフリーランスから転職する場合、企業で評価されやすいスキルはありますか?
1
とにかく仕事に行きたくありません。これは職場のせいでしょうか?
0
ここ1年くらい毎日残業で土日も仕事をしないと終わらない仕事量で辛いです。これは甘えですか?
1
職場の上司にキレたことはありますか?
2